BLOG
廣政のブログ
施工の様子や、会社での出来事など廣政での日々を綴っています。会社のことをより知っていただけるような記事を掲載していきたいと思いますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
-
施工管理の仕事内容とは?
2021/08/22今回は施工管理の仕事の内容についてご紹介していきます。 ▼施工管理とは? 施工管理とは、工事全体の管理を行なうことです。 土木工事や電気工事など、建設工事の... -
鋼構造物工事とは?
2021/08/15鋼構造物工事をご存じですか? 今回は鋼構造物工事について詳しく解説していきます。 ▼鋼構造物工事とは 鋼構造物工事とは、鋼材の加工や組み立てをする工事のこと... -
工事現場でのヘルメットの着用は義務!
2021/08/08作業員の命を守るヘルメットは、工事現場での必須アイテムです。 今回はヘルメットについて解説していきます。 ▼工事現場でヘルメットの着用は義務 工事現場ではヘ... -
老朽化した建物を放置すると、どんなトラブル...
2021/08/01今回は老朽化した建物を放置するとどうなるか、見ていきます。 ▼老朽化した建物を放置して起こるトラブル 老朽化し建物を放置すると、以下のようなトラブルが起こり... -
建物の耐用年数はどのくらい?
2021/07/22あなたは建物の耐用年数がどのくらいかご存じですか? 今回は建物の耐用年数について解説していきます。 ▼建物の耐用年数 建物の耐用年数は構造によって異なります... -
建設工事での安全対策
2021/07/15今回は建設工事での安全対策について見ていきます。 ▼建設業は労働災害が起こりやすい 建設業は、事故発生率が他の業界よりも多いという特徴があります。 平成26年... -
建設業許可とは?
2021/07/08建設業を始めるには建設業許可が必要です。 今回は建設業許可について詳しく見ていきます。 ▼建設業許可とは 建設業許可とは、建設工事を請け負う際に必要な許可の... -
建設と建築、土木の違いは?
2021/07/01建設と建築、土木の違いを正しく説明できる人は少ないです。 そこで今回は建設と建築、土木の違いについて解説していきますよ。 ▼建設と建築、土木の違い 建設と建... -
建設工事の種類は?
2021/06/22建設工事にはどんな種類があるのかご存じですか? 今回は建設工事の種類についてご紹介していきます。 ▼一式工事と専門工事 建設工事は2種類の一式工事と27種類の... -
建設業で必要な資格は?
2021/06/15「建設業に興味があるけど、どんな資格を取れば良いのか分からない」というかたもいるようです。 そこで今回は建設業で必要な資格についてご紹介していきます。 ▼建... -
建設業の仕事内容は?
2021/06/08建設業にはさまざまな仕事があります。 今回は建設業の仕事内容をご紹介していきますので、ぜひ仕事選びの際などの参考にしてみてください。 ▼建設業の仕事には種類... -
建設と建築の違いは?
2021/06/01「建設」と「建築」の違いをご存じですか? 似ている言葉ですが、実は明確な違いがあります。 今回は建設と建築の違いについて解説していきますので、ぜひ参考にして... -
プラントの建設時に大活躍!プラント施工管理...
2021/05/28「プラント施工管理」という職業があるのはご存じですか? 今回はプラント施工管理について解説していきます。 ▼プラント施工管理とは プラントは規模が大きいので... -
外壁工事の流れは?
2021/05/25外壁塗装などの外壁工事は、どんな手順で行われるのかご存じですか? 今回が外壁工事の流れについてご紹介していきます。 ▼外壁工事の流れ さっそく外壁工事の流れ... -
外壁塗装(外壁工事)の予算はどのくらい?
2021/05/21「外壁塗装を考えているので、どのくらいの費用がかかるのか知りたい」というかたはいませんか? 事前に相場を知っておくことで、悪質な業者に引っかかるリスクを減ら... -
外壁工事の種類は?
2021/05/17「外壁工事を考えているが、具体的にどんな工事があるのか分からない」というかたは多いようです。 いざ外壁工事を業者に依頼しようとしても、実際にどう頼んで良いの... -
外壁工事のリフォームの相場は?
2021/05/13今回は外壁リフォームの相場についてご紹介していきます。 ▼外壁リフォームの相場は? 外壁リフォームの費用で一番多いのが「121万円以上」です。 次いで多いのが5... -
販売している足場(仮設材)を購入するメリット
2021/05/09足場をレンタルで利用している会社も多いですが、足場を購入する方法も、もちろんあります。 そこで今回は足場を購入するメリットについて見ていきたいと思います。 ... -
足場(仮設材)の買取り相場は?
2021/05/05今回は足場の買取り相場について見ていきます。 ▼足場の買取り相場 おおよその金額ですが足場の買取り相場は以下の通りです。 ・単管パイプ50㎝…150円 ・単管パ... -
仮設資材(仮設材)の足場の種類は?
2021/05/01代表的な仮設資材である足場。 今回は足場の種類についてご紹介していきます。 ▼足場の種類 足場には、以下のように数多くの種類があります。 ■枠組み足場 最...
溶接からプラント工事、さらには仮設材のリース・販売を実施している業者では請け負っている案件にまつわる記事をブログに公開しております。たとえば導入している機械で何を行えるかの解説、または現場の写真などをご覧いただけます。またそれ以外にもスタッフのプロフィールや業者の一日といった、気軽に楽しめる記事も掲載していく予定です。
各々の記事はこれまで数多くの経験を積み、知識を豊富に蓄えてきたスタッフが執筆しております。あらゆる方々にご活用いただけるよう可能な限りわかりやすく書いているため、寄せられる信頼は非常に厚いです。また、記事の内容に関するリクエストにも応じております。施工のプロフェッショナルであるスタッフが、自身の知識を活用してリクエストにお応えします。様々な情報を発信しておりますので、興味がございましたらぜひご覧ください。